麻雀初心者のための得点計算の一覧

麻雀初心者の管理人が勉強のために作成した、麻雀基本用語と得点計算の一覧です。プリントして使ってね!

麻雀役の一覧(3飜役~役満)

 

3飜役

 混一色ホンイツ)出現率6.31%

f:id:peachi_pai:20120610131834g:plain

1種類の数牌+字牌 で構成される役。「染める」と表現される。 ポン・チーすると食い下がりが適用され3飜 → 2飜 に下がる。

 

■純全タンヤオ 出現率0.38%

f:id:peachi_pai:20120610132435g:plain

すべての面子に1・9が絡んでいる(チャンタの字牌なしと覚えるといいです) チー・ポン・明カンすると3飜→2飜に下がる。

 

二盃口(リャンペイコウ)出現率0.05%

f:id:peachi_pai:20120610132916g:plain

一盃口(イーペーコー)を2つ作ると完成。 メンゼン限定の役なので、チーしては認められない。 ローカル役だがピンズの2~8で構成されるニ盃口(七対子と同型)は「大車輪」として役満にするケースがある。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6飜役

清一色チンイツ)出現率0.94%

1種類の数牌で成立 ポン・チーをすると6飜→5飜に下がる。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

役 満

 

国士無双(コクシムソウ)出現率0.043%

f:id:peachi_pai:20120610133706g:plain

マンズ ピンズ ソウズの「1」「9」を一枚つづ 東南西北白発中の7種類の字牌すべてを1枚づつ プラス この中のどれか1枚を対子(2枚)にする。

四暗刻(スーアンコウ)出現率0.049%

f:id:peachi_pai:20120610134155g:plain

暗刻を4つ集める 単騎待ちの場合はW役満(役満の倍の点数)とするルールもある いわゆる「ツモすれば四暗刻、ロンならば三暗刻+対々和」の 状況もよくあるので注意が必要。

 

大三元(ダイサンゲン)出現率0.039%

f:id:peachi_pai:20120610134515g:plain

白 発 中を刻子にする 。ポン・チー・明カンをしてもOK。

 

■四喜和(スーシーホウ)出現率0.012%~0.00181%

風牌をすべて刻子にする ルールによっては大四喜 小四喜の2種類を設定している。 小四喜はどれかが2枚の雀頭になる。 ポンをしても成立する  。

大四喜は出現率0.0018%と役満の中でもトップクラスの難易度となっています。

f:id:peachi_pai:20120610134442g:plain

 

字一色(ツーイーソウ)出現率0.008%

f:id:peachi_pai:20120610134346g:plain

字牌のみで完成させる。ポン 明カンをしてもOK 大三元+字一色なども理屈上は可能。 また難しいが字牌全種類を使った七対子型でも可能。ダブル役満とするケースもある。

 

■緑一色(リュウイーソウ)出現率0.0011% 

f:id:peachi_pai:20120610140008g:plain

ソーズの2.3.4.6.8.發の緑のみで作られた手。ポン、チーもOK。

發を含まずに完成してもOKな場合もあります。

 

清老頭(チンロウトウ)出現率0.00181%

f:id:peachi_pai:20120610140937g:plain

すべての面子が1・9牌だけで構成されている ポン・明カンをしても成立する。

 

九蓮宝燈(チュウレンポウトウ)出現率0.00045%

f:id:peachi_pai:20120610141332g:plain

数牌「1」「9」を3枚ずつ+2~8を1枚ずつ+どれか1枚 チー ポン カンしては成立しない。

 

■四積子(スーカンツ)出現率0.000234%

カンを4回して成立する。都市伝説クラスの役満。

 

■ 地和(チーホウ)出現率0.00158%

子の場合のみ 第1回目のツモでいきなりあがる 。

だたし その前にポン・チー・カンがあると無効

 

■天和(テンホウ)出現率0.000003%

麻雀の中で一番出にくい役。

親の場合のみ 配られた時点でいきなりあがる 数学的な計算では天和の確率は33万回に1回だといわれている。